よくある質問
FAQ

当事務所に寄せられる、
よくある質問をご案内いたします。

顧問範囲はどのあたりまでですか?

神奈川県逗子市、鎌倉市、葉山町、藤沢市、横須賀市、三浦市、横浜市、川崎市等が原則範囲となります。

平日は忙しいので土日しか時間がとれません。対応してもらえますか?

土日祝日も予約制で対応しております。

料金はいくらですか?

お客様の規模や状況に応じて変わります。顧問契約以外の料金についてやご不明な点等がございましたら、電話でご相談ください。

パソコンが苦手です。記帳代行はお願いできますか?

はい、記帳代行は可能です。 ご希望があれば、当事務所でお客様が作成した帳簿をもとにパソコン入力をいたします。

経理担当者がおりませんが、依頼してもよろしいですか?

問題ございません。 業務担当者がいらっしゃらない場合は、お客様に代わって過去のデータを遡り、適切な方法をご提案いたします。 会計の知識や経験のない方には帳簿の付け方から丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。

生命保険の見直しをしてもらえますか?

はい、できます。 社長さまやそのご家族さま、従業員の皆さまに生命保険の見直しやアドバイスをさせていただくことができます。

小さな会社でも対応してもらえますか?

もちろん対応しております。 会社の規模の大小に関係なく、サービスを提供させていただきます。

確定申告だけでもお願いできますか?

はい、できます。 個人事業主の方や不動産所得のある方だけでなく、確定申告が必要かどうか(予定外の申告など)お悩みの方へ向けたサポートも行っています。 事業的規模に至らない不動産の貸付け等の場合であれば、年1回の決算と確定申告も可能です。

ページトップへ戻る